1つ目の訳
相手を想いながら指輪作る時間も、大切な宝物に。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
2つ目の訳
強度・耐久性に優れた素材と、金属を叩いて作る製法を採用し、金属の密度が高く耐久性に優れた指輪ができあがります。
4つ目の訳
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。
5つ目の訳
シンプルなデザインと作業工程を採用することで、指輪は約3時間で完成。完成の喜びとともにお持ち帰りください。
*石入れの場合、2週間程度お預かり職人:長谷川
手先に自信がない方も、必ずキレイにお作りいただけます。随時となりでサポートいたしますので、難しいと感じられたらすぐにお声がけくださいね。
職人:鈴木
Shinya Shimazaki 嶋﨑 真也
おふたりにとって、特別な思い出になるように、精一杯サポート致します。楽しんで作りましょう!
Taisuke Nakada 仲田 泰輔
皆様の大切な“モノづくり”を、お手伝い致します。 ご自身の手の中で、指輪が産まれる瞬間をご覧下さい。
Jyunpei Yanagi 柳 潤平
夢中になれるひとときをお過ごしいただけると幸いです。
Yu Toyosato 豊里 悠
指輪作りが素敵な思い出になりますよう、一緒に楽しく制作出来たらと思います!
Haruka Asakura 浅倉 遥香
お作りされたリングをみるたび、工房での楽しかったひとときが思い返せるような、そんな”おふたり”だけの思い出を作りましょう。精一杯お手伝いさせて頂きます。
Satoko Mogami 最上 聡子
作り上げる充実感を味わっていただけるよう、楽しんでお手伝い致しますので、はりきって作りにいらしてください。
Ikue Hirose 廣瀬 生恵
愛着が湧く素敵な指輪と、いつまでも心に残る思い出を作っていただけるよう、しっかりお手伝い致します。
Tomoko Suzuki 鈴木 朋子
工房での体験が素敵な思い出になるよう、心をこめてお手伝い致します!
Asami Hishiki 菱木 麻佐美
皆さまにとってたったひとつの大切なリング。みる度に幸せな気持ちになるような素敵な思い出になりますよう、精一杯お手伝いいたします!
Miku Masuhara 増原 美紅
指輪づくりが、皆様にとってかけがえのない時間となりますよう、お手伝い致します!特別なひとつを一緒につくっていきましょう!
Mari Nakahara 中原 麻里
指輪が完成した時の感動と達成感はひとしおです。是非その瞬間を味わいにお越しください!
Kohei Futami 二見 耕平
手作りして良かったと思っていただける体験となりますよう、心を込めて指輪作りをサポートいたします。
Mayumi Nishimura 西村 真由美
永遠の象徴とされる指輪を手作りする楽しさを感じて頂けるよう精一杯お手伝いさせていただきます。
Yuuki Senzui 泉水 勇輝
お客様の人生に寄り添う指輪作りを誠心誠意お手伝い致します。想いがカタチになる瞬間を是非体感して下さい。
Yuuka Hasegawa 長谷川 祐香
手作りならではのぬくもりを感じる指輪作りを、是非ご一緒に楽しみましょう。
Tatsuya Nagano 永野 達也
皆さまのこれからの生活に寄り添う指輪をぜひ作りにいらしてください。
Chihiro Koubara 神原 千尋
指輪を見るたびにうれしくなる、そんな思い出に残る体験になりますよう、サポート致します。一緒に楽しく制作しましょう!
Kazuhei Mano 真野 和平
工房での体験がお二人にとってかけがえのない記念の日になるように精一杯お手伝い致します。
Manaka Yasuda 安田 茉央
指輪を作ることができるか不安な方も多いと思いますが、わたしたちが楽しさに変わるよう、精一杯お手伝い致します。ぜひ、素敵な指輪を一緒につくりましょう!
Kano Honda 本田 圭乃
指輪づくりの楽しさと達成感を感じていただけるよう、心を込めてお手伝いいたします。
Shinichi Nagamatsu 永松 真一
お二人に寄り添い続ける、大切な指輪作りを精一杯お手伝いいたします。
複雑な作業工程はありませんのでご安心ください。シンプルな制作工程も横浜元町彫金工房の魅力です。ぜひ下の動画でも制作工程をチェックしてみてください!
職人:長谷川
手作りって高そう…と思っているあなた、それ実は偏見です!横浜元町彫金工房なら、2本ペアで平均8〜12万円で結婚指輪を手作りすることができるんです。
職人:菱木
パートナーの方にサプライズでと、婚約指輪を作りにいらしてくださるお客様も多くいらっしゃいます。制作中は職人が丁寧に、きめ細かくサポートいたします。
職人:柳
自分が気に入ったもの、自分たちらしいものをと手作りを選ばれる方が多くいらっしゃいます。既製品にはない愛着が生まれるのも手作りの魅力ですよね。